ニッコウキスゲ満開の夜叉ヶ池(福井県) 
2001.6.18   T&A

自宅6:10発~敦賀~広野ダム~夜叉ヶ池登山口8:10→夜叉ヶ池10:10着10:15発~三周ヶ岳手前ピーク
(1250m)10:50着(ビール摂取兼昼寝)発~夜叉ヶ池(昼食) 12:00着12:40発→登山口14:10

梅雨の晴れ間 今庄市の伝説の地(夜叉ヶ池)に行ってきました.R365横の蕎麦道場から広野ダム経由登山口に。
来るたびに周りが綺麗に整備され気持ちがいいです。岩谷川を渡りいきなりの急登10分行くと、水平道になります。
原生林の中、野鳥の声や谷川の水の音がよく響き急な崖によくもこんな道を作ったものだと思います。
川を2回渡り、とちの木の大木を横目につづらおりの登山道になります。1時間位で尾根道に出て、ブナの木の根
で休憩。 風が汗をかいた体にやさしく吹いてくれました。シャクナゲの群落を過ぎ急坂を汗を拭き拭き登り、
池まで100mの標識が見えると後一息。春はこの辺りカタクリが見事です。池の回りは木に付いたモリアオガエルの卵が
びっしりで、大きいのは一塊40~50cmはあろうかと思われます。深緑の池は少し小波が立って夜叉姫(龍神様)が
出てくるのではと思いました。
峠に出ると景色は一変し、三国岳(岐阜、福井、滋賀)の岐阜県側の急斜面一面にニッコウキスゲが咲いていました。
足元を見れば トラノオ アザミ ニッコウキスゲが夏の風に吹かれ気持ちよさそうに咲いていました。

一皮剥けたギンリョウソウ(銚子を隠し持っていたとは) 峠道の花達

三周岳方面に登りアップダウンの中、夏の直射日光で私はバテバテ状態。
頂上手前のピーク1250mのお休み処で休憩。遠く湖北から奥美濃の山々が霞みの中にありました。
三周岳(1292m)を見ながらビールを飲み、ジュウイチの声を背景にひと寝入り。
この感じ分かりますか? たまりませんナ~*******

モリアオガエルと池 ニッコウキスゲと池

再び峠に戻り池の回りの木陰でランチタイム。平日なのに人がたくさんいました。福井の言葉の響きは
何時聞いてもやさしくて好きです。下りは元来た道を鳥や花を見ながらゆっくり降りました。
鳥は声ばかりで鳴声が多く聞き分けが難しく、よく分かりませんでした。釣り人にも人気の所です。
久しぶりにアカショービンの声を聞く事ができ、山の深さが思われます。

満開のニッコウキスゲ 三国岳斜面(クリックで拡大)

夜叉ヶ池  泉鏡花「夜叉ヶ池」(玉三郎主演で芝居にもなった)のモデルになった池
        標高1099mに位置し池の周囲約545m最深は7.8mです。
        ブナの原生林に囲まれ、満々と水をたたえ昔から雨乞いの池、また伝説の池として
        知られている幽玄な池です。一帯はシャクナゲなど高山植物が群生し珍しい昆虫や、
        野生動物も多く生息しています。(今庄市便り 参考)


出会った人 25人
出会った花 ギンリョウソウ コアジサイ ヤマボウシ ササユリ ニッコウキスゲ アザミ トラノオ コイワカガミ
        ユキザサ ホウチャクソウ ナルコユリ アマドコロ 1人静  タニウツギ サラサドウダン 
出会った鳥 ホトトギス ミソサザイ オオルリ ジュウイチ マミジロ コガラ ウグイス コルリ アカショウビン
        ツツドリ  アオゲラ キセキレイ ヒガラ
その他    アカタテハ アサキマダラ モリアオガエルの卵塊  ハルセミ

inserted by FC2 system