取立山(1307m) 2002.10.15  T&A 
福井県勝山市

自宅5:10~登山口8:00~こつぶり平経由取立平着9:45(昼食?)発10:30~取立山頂上11:00~12:00登山口


「大長山&赤兎山」の予定がR157大原から登山口にいく林道が11月29日まで舗装工事の為通行止め
となっていたので急遽、行先変更。取立山に登りました。
R157の横の東山いこいの村キャンプ場から林道を行き大駐車場に。柵がしてあって綺麗になっていました。
山名を見て「とりたて」とは何と恐ろしい山と思われた方もおられると思いますが「とったて」です、安心してください。
前回に来た時は4月初めで日陰の所など場所によっては雪がたっぷりあって少し恐い思いをしましが、今回は雪も
なく道も広く2人で並んで歩けるくらいです。
   
大滝あたりは3点支持の岩場で沢歩きもほんの少し楽しめます。
澄みきった秋空の元、高度を上げるにしたがい紅葉したオオイタヤメイゲツ、ハゼ、ナナカマドの鮮やかな赤が燃え
ているようです。
階段の道を過ぎるとこつぶり平です。
白山はもやっていてはっきり見えませんでした。
風が強いので取立平の湿原に。着いたときが食事時。
ビールとラーメンそしておにぎりで質より量のランチタイム。
ビールの割り当ては一人あたり1缶ですが後少し登りがあるのと頂上での乾杯用に1缶を2人で飲みました。
この辺りは水芭蕉の群生地(南限らしい)で花が咲くシーズンには大勢の人で賑わいます。
よく見るともう来年に備えて新芽を出しています。(このあたり観察眼が鋭いなあ)
   
これが冬の大雪に耐えて雪解けと同時に純白の花を咲かせるのです。
 
ほろ酔いで紅葉の湿原を後に再び登山道に戻り頂上に。
頂上で4人のグループに写真を頼まれ写したり自分達の写真を撮ったりしてすぐに下山しました。

少し下がった所で乾杯をしていなかった事に気付き、赤兎山と大長山を見ながら乾杯しました。
振り返ればまさに錦秋で全山が赤や黄色の葉に覆われて今が見頃です。
尾根コースも道は石ころだらけですが整備された道を転ばないようにゆっくり下りました。(朱記)

出会った人   17人
出会った花   アキノキリンソウ ダイモンジソウ シロギク リンドウ
出会った鳥   ウグイス エナガ

inserted by FC2 system