オーム岩から見張山 
滋賀県高島町     2002.12.3    T&A
岳山(565m) 鳥越峰(702m) 見張山(517.3m)

自宅7:25~乙女ヶ池7:45~長谷寺8;15~岳山9:45~オーム岩~10:20~見張山11:35
発12:00~乙女ヶ池12:45

カレンダーが残り1枚になり季節の移ろいを早く感じるのは歳のせいかな?
師走に入ると気分的に忙しく家事が気になり、又山行きもしたいし何やかやと思い近場の山に決定。
今日は風もなく穏やかな日和です。
高島町の乙女ヶ池に駐車し車道30分歩きで音羽の長谷寺から登山開始。
松茸山なのでビニールテープがうるさいくらい張ってあり、景観をそこねています。ブツブツ。。。。。

弁慶の切り岩

弁慶の切り岩を過ぎ岳観音の所まで来ると草が茫茫で建物が跡形も無くなっていました。
おそらく老朽化と雪の重みで崩れたのでしょう。
以前は何時もここで小休止したものです。長い間この山から遠ざかっていたのだな~~~
岳山の頂上には石室の中にお地蔵様が祭ってありました。

石室   岳山頂上

前方には武奈ヶ岳から蛇谷ヶ峰の比良山系北部の山並みが見え違う角度から山座を確認するのも
楽しみのひとつです。
すっかり葉を落した木々の間から陽差しは弱く、山は晩秋の装いになりました。

オーム岩上

オーム岩はスッパと切れ落ち、岩から下を見るとスリル満点で、高所恐怖症の人には肝試しの所。
サスペンスドラマの人を突き落とすシーンの撮影場所として推薦します。(何考えてはるのどすか?)
下を覗きこんでいる連れを私はすんでの所で・・・・・・ハッと我に返り  なんちゃってワハハのハ

再び登山道に戻りしばらく行くと分岐があり、岩阿砂利山方面とは別れ(青いテープがあり)鳥越峰に
向かいましたが、頂上はハッキリしません。
頂上近くに関西電力マイクロウエーブ反射板があって、ここからは緩い下りになります。
落ち葉が積もったふかふか道は歩きやすく、葉っぱを蹴散らしながらの平行道の尾根道歩きになります。
途中、変わった名前の所があり、思わず笑らっちゃいました。
  鉄砲岩
大きな岩があったり、赤松がたくさん生えていたりで、松茸が昔はよく出ただろうと思いました。
見張山頂上は雑木林の中にあって、古ぼけた木片の標識や、新しいプレートが2枚ありました。
名前のわりには見晴らしはよくありません。
ここでビール・焼酎・ワイン抜きのおにぎりだけのランチタイム。
見張山頂上
先日JR主催のハイキングで100名の参加者がこのコースを歩いたとか。
今日は誰にもあいませんでした。(よかった! 100人もの団体に遭ったら最悪です)
鉄塔を過ぎ三叉路をJR高島駅方面に見張谷を一気に下り、ペンキで高島町のガリーバー村の巨大なイラストが
書いてあるダムの横に出、さらに下り日吉神社の横に出ました。
家が建ち始めた団地の中を抜け乙女ヶ池の太鼓橋を渡り車の所まで歩きました。
家に帰り大根とかぶらの漬物作りに、昆布の佃煮作りと主婦をしてしまいました。


出会った人   0人
出会った鳥   ルリビタキ(♀) エナガ コゲラ

inserted by FC2 system