雲谷山(786.6m) 
福井県三方町      2003.6.23    T&A

三方石観音駐車場9:10~第一展望台~雲谷山山頂~第3展望下別れ~第一駐車場~
石観音駐車場14:40(時計を忘れた) 所要時間5:30

若狭の霊場三方石観音の後ろの雲谷山に行って来ました。
R27から石観音への坂を少し上がり広い空き地(駐車場?)に車を止め登山口を捜していると、
古老が話しかけてこられました。山の管理をされている方で登山ルートを教えて頂きました。
木々の盗採で困っておられるようです。

赤い旗が並んでいる階段を行き、石観音の左裏から霊場らしく石仏が並んでいる所を行くと広い遊歩道になりました。
広い芝生の遊歩道を行くと第一展望、第二展望、第三展望と眼下に三方五湖が望めます。
今日はもやで日本海は見えませんがまるで北欧の景色みたいです。(まだいったことありませんが~~~)

第三展望下まで車で来ることも出来ます。(あまりお奨めできません。古老曰く)
休憩所を過ぎ、通行止の柵を超え尾根道を行くと遊歩道は終わりやっと雲谷山の登山口の標識がありました。
ここから本格的な山道になりました。
草が茂り片方は植林になり急坂を登ります。
先程までの手入れの行き届いた道はなんだったんだろうと思いながら行くと自然林になる頃尾根道になりました。

頂上が判らないのと梅雨時期の暑さで標高が低いのに結構ハードな感じです。
自然林がブナ林に替わる頃奥深い山の装いになって、手付かずの山になってきました。
アップダウンを5回程繰り返しやっと頂上に着きました。

頂上は少し潅木が切ってあり三方五湖の一部と遠く野坂岳が望めますが視界はよくありません、薄日も差してきました。
ランチはパンとビールで済ませデザートは我が家の枇杷の実を食べました。今年は豊作です。
美浜町の新庄方面へは行かず(わかりにくいらしい)元の道を帰りました。

登りの時は周りを見る余裕はありませんでしたが暗い山の中で淡いブルーや白のコアジサイが咲いていました。
地味な花ですが背景がいいので山の花らしく繊細で、線香花火のような華やかさを感じました。
古老の奨めで第3展望台を過ぎ急な斜面を下り第一駐車場に向かい、観音川を渡るとアスファルト道になりました。
途中野イチゴが真っ赤に熟していたので口一杯にほうばり、甘酸っぱい味覚を楽しみ季節を感じながら下りました。
雄滝と雌滝は取止め観音霊水の所で顔を洗いさっぱりして、美味しい水を頂き今夜の焼酎水割り用を
ペットボトルに入れました。

しかし、河川工事の関係でうるさくあんまりこちら方面はお奨めできません。
車の所に戻ると朝の古老が又又お出ましです。晴れた日は舞鶴辺りまで見えるらしい。
ほとんど風が無くたまに吹いても南の湿った風で暑くて1リットルも水を飲んでしまいました。



出合った人  0人
出合った鳥  ホトトギス ホオジロ キビタキ ウグイス コゲラ シジュウガラ カケス イカル
出合った花  ササユリ ギンリョウソウ ヤマツツジ ヤマボウシ コアジサイ 

inserted by FC2 system