湖北武奈ヶ嶽(865m)・赤岩山(740m) 
滋賀県今津町        2002.9.24     T&A

自宅8:00~角川8:40~光明寺登山口9:00~赤岩山10:10~頂上10:50
発12:00~林道12:50~角川村駐車13:20車

月に1,2回福井の上中町にある大型スーパーに買出しに行く時、R303沿いの角川(つのかわ)集落の
後ろにそびえる山が気になっていました。雪の時は特に形の良さが目を引きます。
梅雨時に下調べをした時登山口がわからなくてお寺(光明寺)の住職に聞くと、寺の横の谷に沿って20m程
登ると小さい堤防があり、それを越すと登山口があるとの事でした。
しかし、寺の裏口に着き、堤防を越しても何もなくキョロキョロしていると古びた赤い布を発見。
以前に聞いていたのできっとこれだろうと思い、あやふやな急登道を進むとすぐに道らしくなってきました。
高度を上げるにしたがい登山道がはっきりとして歩き易く快適です。ヤレヤレ
雑木林には柴栗が一杯落ちていて、きっと小動物達の御馳走になるのでしょうね。
「きっとリスが食べるに違いない、だってリスは漢字で栗鼠と書くしネ」とか言いながら登りました。
道は緩い登りと平行道が適当にあって、赤岩山(740.3m 3等3角点)に出ました。
一旦下り再び登りはススキの道を行くと、視界が広がり、琵琶湖の湖北方面が見えてきました。
今日は澄みきった秋空の元、風も適当にあり陽射しも心地よく登山日和です。

頂上は登山道の途中にあり、余り頂上らしくなく中途半端です。

(伊吹山、竹武島方面)

比良山系の武奈が岳方面

(琵琶湖沖島方面)
頂上を越え少し下ると潅木が刈ってあるものの歩きにくく、ひどい道ですが見晴らしは抜群です。
ここは日本海と琵琶湖が綺麗に見え、福井県と滋賀県の県境に近い山です。
頂上から少し戻り見晴らしの良い所でおにぎりを食べました。
21日にTがすぐ目の前にある箱館山で鷹の渡りの観測に行った時は3時間で200羽ちかくも飛んだそうで、
少しは見られるかと期待していたのですが、どうも渡りのコースから少し外れているようで今日は1羽も見か
けませんでした。残念!!
代わりにカケスの群れやアサキマダラが南をめざして行きました。
下りは、赤いテープをつけながら赤岩山から石田川ダムコースを行きました。
こちらはひどいもので急斜面の一気下りです。
最初は道が不明瞭なのでキョロキョロしながら、テープを捜しながらでしたがなんとかなりました。
登りや下山にはお奨めできませんね(要するに利用しない方が良いと思います)。
石田川ダム近くの林道に着いた時はホッとしました。入り口に赤いテープがあるだけで見落としそうです。
後は林道歩きで村のはずれに駐車した所まで行きました。
秋空の元、低山ですが捨て難い味のある山行でした。
もう一度登りたい山のリストに加えたいと思いました。
今年は比叡山登り口の赤山神社に始まり赤坂山、赤石岳、赤岳、赤岩山と不思議に赤と名のつく山に登って
いる事に気づきました。
この際、「赤」の締めくくりとして今年中に赤兎山に登れたらいいのですが。

出会った人    0人
出会った花    トリカブト ツリフネソウ 萩 ススキ ミズヒキソウ キンミズヒキ ミカエリソウ ゲンノショウコ(赤、白)
出会った鳥    カケス シジュウガラ イカル 

inserted by FC2 system