飯盛山(585m) 
福井県小浜市    2004.4.21    T&A   晴れ

見谷バス停~林道入口8:45~登山口9:00~頂上10:30
11:30発~林道入り口13:45


御食の国(みけつくに)若狭シリーズ今年第3弾は市内から南西に位置する飯盛山に行って来ました。
若狭三名山(青葉山、多田が岳)と呼ばれ北前船での沿岸航海が盛んだった頃、これらの三山を結んで
船の位置を確認し小浜港に入ったと伝えられています。
R27から南川沿いのR162に入り谷口から田村川沿いに行き、見谷バス停から林道に少し入った所に駐車です。
辺りはのどかな山里の風景ですが人の姿が見当たりません。
林道入り口や集落には登山道の案内が無く心配でしたがタマタマ地元の人に出会い尋ねる事が出来ました。
林道歩き15分でヤット登山の標識が出てきました。
林業の作業音が結構大きく聞こえてきます。
何度か小さい沢を渡り、杉の植林の中、右の尾根にとり付きます。
落ち葉に埋まった道は狭いながらも判りやすく、新緑がまぶしく春山から初夏の装いになってきました。
稜線からは雑木林や植林帯が交ざって道は山腹を巻くように付けてあって、暗い杉林を過ぎると上加斗からとの
分岐です。木々の間からは小浜湾が見えだし、急坂を登ると広い山頂です。
  
         後方は多田が岳                           小浜湾を望む
今日は日差しが強く目の弱い私はサングラスなしでは居られないくらいです。
着いた時がランチタイム。今日はビールとT特製のピザパイで、とても美味しかったよ。!!
焼いている間私奴はと申しますと、ワラビ採りに夢中になっておりました。
ワラビというのは不思議で採ったと思っても振り向くとニョッキと出ているのです。
昔子供の遊びで「始めの一歩」の状態です。 ワカリマスカナ???
アッ、ソウソウ頂上からは小浜湾や多田ヶ岳が見え景色は良くふるさとの山という感じです。
  
下る時三人のおじ様達に出会いお喋りの中で最近はどこの山でも人に出会うと言われました。
帰りは往路をとり車の所まで。近くの場所で山葵と笹の新芽採りをして、春の山菜採りを兼ねた山行きを
楽しみました。
ワサビの葉は60度の熱湯に通し塩もみしてお茶漬けの友に、笹の新芽は味噌汁に入り(サラダもいけます)、
ワラビは木灰を入れ熱湯で一晩つけて灰汁だしをしてから煮物にして頂きました。

出会った人  3人
出会った花  イカリソウ(白、ピンク) スミレ(?) イチリンソウ ネコノメソウ ヤマルリソウ ムラサキケマン
         ミツバツツジ ヤブツバキ サルトリイバラ モミジイチゴ キンポウゲ エンレイソウ  チゴユリ
出会った鳥  オオルリ ウグイス ツツドリ カケス  


inserted by FC2 system