釈迦岳からヤケオ山のバリルート 
大津市比良山系北部    2017,6,10(土)   T&A  晴れ

今日歩いた釈迦岳(左)からヤケオ(右)の稜線を振り返る

南小松八幡神社5:55~雄松山荘道6:15~ワンゲル道合流7:30~釈迦岳8:40 8:50~ヤケオ山~東尾根~
北小松と南小松分岐9:45 10:00~ダム林道出会10:55~八幡神社公園11:30

梅雨入れしたとは言え蒸し暑くもなく、今日は早朝発なので快適に団地を抜けていきます。
登山道入口は何の看板もありませんが、雄松山荘横から1本道なので迷うことなく山に入ります。
最初は急登の連続で次第に汗が滴り落ちてきましたι(´Д`υ)アツィー
スポーツドリンク500CCとお茶500っc持参です。
地図には破線で明記されていますが、テープ類や標示がなくて、あまり歩かれていない感じ。
昔の生活糧として使われていた時代から遠のき、廃道のようになり荒れてます。いい道なのに・・・
ワンゲル道合流手前の植林辺りから、道は狭くなり木を掴んだりしながら足元注意になります。
ワンゲル道は変化に飛んだコースで、痩せ尾根の木の根道になりけつまずかないようこちらも足元注意。
難所のイチョウガレは三点確保で慎重に登っていきますが、下りには使いたくないな~
前回も釈迦岳を訪問しましたが、今回は鬱蒼とした山頂からヤケオ山へ縦走します。

私はあちらから登って来ました イチョウガレをよじ登る
釈迦岳山頂 ヤケオまでは気持の良い尾根歩き

花の木が色々咲いていて眼を楽しませてくれ、今日の琵琶湖は薄曇りで霞みがかかってます。
ヤケオ山から地図には乗ってない東尾根コースですが、昔から生活の糧によく使われていた古道です。
北小松は尾根を下りますが、南小松へは右へ行き落ち葉に埋まった腐葉土たっぷりでフカフカです。
今回は新しいテープがあり、広い所なので分かりやすいです。
後は1本道なので迷うことなく下れます。
しかし下るに連れ倒木が増えてきて、アスレチックのように、潜ったり跨いだりしながらです。
こちらも道の作りとして、昔の人が利用していたので上手く作ってあります。
ダムへの荒れた道に出て、後は団地を抜け湖西バイパスを抜け、駐車地の神社公園にトウチャコ(*^^)v 
今日のコースは3回目でしたが、出だしの急登は辛いものがあり、下りに使った道の倒木を整理すれば良いコースになるのにな~…( ̄。 ̄;)ブツブツ

出会った人     3人(縦走路)
出会った鳥     アカゲラ アオゲラ ジュイチ イカル ホオジロ ツツドリ
出会った花     シライトソウ ギンリョウソウ ウスギヨウラク タツナミソウ ニガナ ベニドウダン
            ヤマボウシ タニウツギ カマツカ ヤマツツジ 
歩行数        19700歩

inserted by FC2 system