米山(992,5m) 
新潟県柏崎市米山   2016,4,10(日)   T&A  晴れ曇り                                                       
     米山とクジラ(柏崎市鯨波にて 口が地下道入口のようです ミルキー棒が雪の深さを思わせます)
柏崎市大平集落7:00~山頂9:30 発9:45~711米峰10:45~登山口11:40

前夜車中泊(出雲崎道の駅横公園)発、1時間程R8線から登山口の大平集落に着きました。
集落は廃村に近く簡易トイレがあります。
20台OKの駐車場もすでに4台あり、初めての山なので登山者がおられると安心です。
林道と2回交差して本格登山道に入ります。
階段攻めの急な登りで延々と整備されていますが、木の根保護らしく少し参りました。
最初の休憩二の字の広場からこれから登る山頂小屋が見えます。
しかも雪がべったり付いていますやんか~~(゚д゚)!
さすが雪国の山らしく海岸近くでも雪山の様相を呈してきました。
H711米峰から50メータ程下がり、両側がスッパと切れ落ちた痩せ尾根になり
緊張を強いられ・・ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
名物の赤ペンキのガンバレ岩から急登になり、雪解け道のドロドロとステップが切ってある雪道になりました。
簡易アイゼン持参でしたが、何とか出さずに山頂まで登り切れました。
最後の雪道の直登は藪に入り稜線にでました。
避難小屋や薬師堂、トイレ(冬季閉鎖)、等立派な施設が有ります。
今日は春霞で日本海方面や柏崎市や柿崎市はあまり見えず、振り向けば雪をたっぷり抱いた越後の山並みが見えます。
♪思えば遠くに来たもんだ~
カタクリとキクザキイチゲ 711米峰の下り 
目指すはあの山頂小屋  山頂 後ろに薬師堂
   ギフチョウとカタクリ 右端はスミレサイシン 
風が強いので山頂小屋内でパンを食べて下山です。
私は最近下りが怖くて特に雪の時は慎重になり、Tが呆れています。
登りの時怖かった道も余裕で通過。
下山するに従い花目モードになり、北国の雪融けの山は花も目覚め今が一番綺麗なんじゃないかな(o^-^o) ウフッ
それにしてもスパイク付長靴がほとんどの登山者の山でした。
米山は四角錘(ピラミッド型)の頂上を持つ山容で古くから海上交通の目印とされていました。
日本三大薬師堂の一つで鳳来寺薬師(愛知県)、法華獄薬師(宮崎県)があります。
♪米山さんから雲がでた~♪ 民謡で三階節(三橋美智也)が歌っていた記憶が蘇りました。

出会った人   25人の団体もあり50人ぐらいかな?
出会った花   ショウジョウバカマ(白) イワカガミ シュンラン カタクリ キクザキイチゲ(白、紫) スミレサイシン コブシ       
          マンサク ユキツバキ エンレイソウ ミチノクエンゴサク  フキ トキワイカリソウ タチツボスミレ オオミスミソウ    

歩行数     15700歩                 HOMEへ
inserted by FC2 system