展望の山 守屋山 
長野県諏訪市    2016,3,20(日)    T&A  晴れ
                            守屋山東峰山頂の霧氷
杖突峠9:15~東峰10:45~西峰11:15 発11:35~杖突峠13:00杖突峠1247m  守屋山1650m

3月後半にもなると道路事情も安定してくるので高峰の雪景色を見たくて行ってきました。
アルプス展望の山巡り1座目は守屋山(もりやさん)です。
守屋山は山全体が諏訪大社の御神体で、7年に一度の大祭があり今年は祭りの年になるそうです。
早朝に自宅を出て諏訪ICからR152沿いの広い駐車場に停め歩き始めます。
コースは判りやすく途中林道歩きになり、キャンプ地から本格登山道です。
カラマツやダケカンバ等の明るい雑木林の中、少し雪もあり、心“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
日差しも差してきましたが、青空とは言いがたく今日はあまり展望は期待は持てないのでは?
軽アイゼン持参ですが、急登も少しありでも出すほどではありません。
明るいカラマツ林の山道 守屋山東峰山頂 宝剣岳をバックに
獣の檻と間違えた物部守屋神社奥宮 雪の残る西峰山頂手前の道
物部守屋神社奥宮の檻について
  
ネットで調べたところ、雨乞いの神として崇められていますが、
願いがかなわない時は祠に小便をひっかけて谷に落としたそう
です、さすがの神様もそうまでされてはたまらないので雨を降ら
すと言われており、そのような目に合わないように鉄柵を設けて
祠を保護しているとの事です。
近年でも旱魃(かんばつ)の時に町長が職員を連れて雨乞い
に登ったと新聞報道があったようです。




守屋山西峰山頂
東峰山頂には囲いの中に古い石があり、物部守屋(奥宮御神体)の山の神さんが祀られていました。
南アルプスは甲斐駒、仙丈のシルエットが、目の前には八ヶ岳の雪景色が見え(*^o^*)。
これから行く西峰への道には霧氷の花が付いてます。
西峰山頂からは中央アルプスの宝剣岳や空木岳の真っ白な山頂が辛うじて見えた~~~ウフ
日差しはありますが、でも風が冷たく少し下がった所で昨日のちらし寿司でランチタイム。
快晴の時には北、南、中央アルプスと展望の山で、簡単に山頂に立てるので人気が有るのもうなずけます。
なんとか雲の間から八ヶ岳や南アルプスの仙丈ヶ岳、中央アルプスの宝剣岳等が見え、遠くまで登りに来て全山クッキリとは
いきませんでしたが、ワンチャンスでも良しとしましょう。

出会った人    20人ぐらい
歩行数       16900歩                 HOMEへ

inserted by FC2 system