武奈ヶ岳(1214.4m) 
大津市比良山系        2013,11,9(土)     T&A

正面谷登山届横6:30~神璽谷~最後の谷から直登尾根~北比良峠8:55~イブルギノコバ~山頂10:25~
コヤマノ岳10:50  発11:10~ヨキトウゲ谷~金糞峠12:10~正面谷登山届横13:40

久しぶりに地元に帰ろうと紅葉真っ盛りの比良山系を歩きに行って来ました。
このシーズン大勢の人が登りに来るので、静かな山歩きが好きな私達は夜明とともに歩きはじめました。
周遊コースの予定なので、いつもの所に駐車もすでに1台止まってました。
台風18号の影響も気になるところですが、神璽谷コースを登り始めると、林道手前の岩ゴロゴロ道は整備されてました。
問題なく谷を詰め、右岸の谷が更に深くえぐれている所は、少し上を登るといいようです。
最後の蟻地獄コースにはいかないで、峠下直登尾根に入ります。
3回めですが最初は木々をつかめますが、土の壁をよじ登るようにする所もありで気合がはいります。

よじ登っています 旧ケーブル駅跡からの眺め

峠からは八雲湿原、イブルギノコバと実線コースをのんびりと登っていきます。
山頂は10:30分なのに15,6名の登山者がくつろいでいました。
さすが人気の山はすごいと思っていると、西南稜方面には人が三々五々歩く姿が見えます。
記念写真を撮ると直ぐにコヤマノ岳に向かいました。

ススキの原をのんびりと 山頂は人がいっぱい
ヨキトウゲ谷を下る 金糞峠を少し下ったところで

静かな山頂からはうっすらと琵琶湖、沖島と見慣れた景色が見え、やっぱり地元の山は素晴らしい(*^_^*)
今年の冬に登った時には、雪の中でくつろぐとはいえないぐらい寒かったけど、今日は無風なのでゆっくりとラーメンタイム。
今日は、谷コースにこだわっているので中峠からヨキトウゲ谷を下ります。
荒れた谷になっていましたが、何度も渡渉を繰り返しますが台風の影響を受けなかったようで問題なく渡れます。
気になっていた奥の深谷にかかる小橋は流されずにあり、最後のところは補修されていたので安堵。
金糞峠からは思ってたほど荒れていませんでしたが、青ガレ辺リが少し雰囲気が変わっていました。
600mから800mぐらいが紅葉の見頃で、人とあまり出会わない時間帯なのでマイペースの歩きで無事駐車場に到着。
トイレ前の駐車場やその他の駐車場は満車状態で、今日は大勢の人が山に入っているのでした。
900mぐらいでは早くもナメコ発見(^_^)v・・・・まだ赤ちゃんなので見てるだけ。

出会った人  大勢でした
歩行数     27300歩             HOMEへ

inserted by FC2 system