カラ岳西尾根(比良山系北部) 
滋賀県大津市、高島市               2011,5,12(土)            T&A  霧中

鹿ヶ瀬道寒風橋先駐車7:40~ガリバー村~八淵の滝~八池谷カラ岳西尾根分岐9:45~カラ岳10:40~
釈迦岳11:00~ヤケオ山11:25~P700ランチタイム12:00 発12:20~ヤケ山から寒風峠~駐車地14:00

今年もカラ岳西尾根(村の境界)のシャクナゲ見物をしようと、久しぶりの八淵滝コース歩きにしました。
本日のお天気は出発時から山はガスがかかり今ひとつ冱えない日和なんです。
時期を逃すとシャクナゲ見物も面白くないので強行しましたが、はたして結果は如何になりもうしたでしょう?
ガリバー旅行村はリニューアルしていて以前に来た記憶とかなり違い、綺麗になってます。
登山口から少し登った大摺鉢手前の昨年崩壊現場も迂回路が山側に付けられロープが設置されていました。
大摺鉢から広谷への八池谷を渡るように、初心者は迂回せよの入山禁止の看板が3ヶ所もありました。
何度も通った谷と滝群なのでなんとかなるでしょうと前へと登って行き、貴船の滝の前で唖然と\(◎o◎)/!
橋がなくなり鉄の鎖が谷の水の中に横たわってます。
霧で空気はしっとりと言っても、谷なので石は飛沫で濡れ水量は半端じゃありません。
谷まで岩場を下り、Tは例の長靴でなんとか渡り終え、次はわたしの番。
覚悟を決め渡り始めましたが、最後の石で足場確保のつもりが滑り、身体がドボンとハマッチャッタ。
腰まで浸かってしまいましたが、Tに鎖を引っ張ってもらい無事対岸に上がれました。

ビショビショになり次の貴船の滝横の岩場を登ってひと休み。
濡れた衣服を予備の服に着替えましたが、この時期の水は身体を冷やすことはありませんでした。
気を取り直し、七編返しの岩場をクリアーし穏やかになった谷を渡り、カラ岳西尾根にかかります。
急勾配の半端じゃない斜面をひたすら登り、今年のシャクナゲは裏年のようで、花は少ししか咲いていませんでした。
この尾根は小1時間要しましたが、アキレス腱が引っ張られるのも、夢中で這い上がってきたので気になりません。
村の境表示の看板が落ちていたので、持参の針金でくくり、3ヶ所付け直し。

腐りつつある橋滑りそうで思わずおっさん歩き 村の境界の看板を直すのは村人の義務?
ガスでシャクナゲも山マダムも霞んでいます 釈迦岳のいつもの場所でいつものように記念撮影 ワンパターン

カラ岳から釈迦岳、ヤケオ山は強風吹きまくりで風が当たらない所でラーメンタイムにしようと歩きます。
この縦走路で20位の人とすれ違いましたが、こんな悪天候でも山歩人がいて、しかも若い人がほとんどでした。
山に若者が増えてきたことは喜ばしいね(*´∀`*)
大岩のかげでランチタイムにして、お腹も満たし後は降りるだけだよ。
寒風峠からはお陽様が顔を出し、もう少し早く顔を出してくれたらと山の上を見ると相変わらず強風吹きまくりです。
近場の比良山系で楽しく遊べ、変化に富んだ本日の山行きは御終い。
不幸中の幸いというか携帯を持参するのを忘れ歩行数は解りませんが、携帯が水に浸からなくて良かった。

出会った人    20人
出会った鳥    アカショービン イカル クロツグミ オオルリ ツツドリ ミソサザイ
出会った花    サイゴクミツバツツジ シャクナゲ シロモジ キンキマメザクラ チゴユリ ヤブツバキ マムシ草 オオカメノキ
                             HOMEへ            

inserted by FC2 system