三重嶽(974,1m) 
滋賀県高島市今津町角川        2011,11,27(日)         T&A   晴れ

石田川ダム~落合登山口8:30~山頂11:00 発11:30~落合登山口13:30

滋賀県の山も初冠雪の便りがありイヨイヨ冬到来の季節になりました。
一つ初雪を踏む 二つ楽チンな事 三つナメコ採りが可能な事の条件を満たすとなれば三重嶽でしょう。
穏やかな休日になり安曇川平野辺りの田んぼには今年も気球が浮かんでます。
そこから見える三重嶽の山頂は雪が見え、今季初雪を踏めるので心が弾んできます。
落合登山口にはすでに1台駐車していて、私達も身支度を整え出発です。
急勾配の植林帯から湿地帯の植林を抜けると雑木林になります。
木々も裸木になり明るく落ち葉に埋もれた登山道は、目的のナメコを発見するには簡単です。
今回も1本のミズナラから2キロはあるであろうナメコを収穫をしました。
あまりキョロキョロしないよう帰りに採ろうと心に決めますが、ついつい眼はミズナラの木へ。
イヤイヤ見てはダメだよ・・・ひたすら足元を見ながら黙々と山頂へ。
P844辺りから雪がちらほらと見え出し最後の山頂への取り付きの斜面は積雪10cm位になってました。
山頂から琵琶湖が見える方面の変形したブナの木でランチタイム。
雪は綺麗でいいですが、汗をかいた身体には冷えてきて少し寒くなってきました。

山頂辺りの木々は豪雪のた為1本立ちできず、面しろい形の変形ブナ達がいっぱい。
こんな姿になってもまた這い上がり、複雑な形になりながらも生きています。
ブナ達を見ていると自然の力強さを感じ、元気が沸いてくるのは私だけでしょうか?
下山していると1本のミズナラから大量のナメコ発見し、私としてはこれを見過ごすわけにはいけません。
重いリュックを担いで最後の斜面に差し掛かると、Tがサルトリイバラを発見。
赤い実がたわわにつきこれも見逃すわけにはいきません。
早速ナイフと紐を出しゲットしましたとさ!!
今回の山行は三つの条件を満たしたとても有意義な山歩きでした。

三重嶽 うかれうかれて ナメコ採り
初雪の 山の麓は  ナメコかな

出会った人  5人
出会った鳥  ヤマガラ コゲラ 
歩行数     19600歩

                      HOMEへ
 

inserted by FC2 system