ヤケオ山(比良山系北部) 
滋賀県大津市                      2011,9,18(日)     T&A

北小松楊梅滝入口6:25~ヤケ山8:00~ヤケ山9:05 発9:15~滝入口11:40

久振りの山再開の足慣らしは地元の比良山系北部を歩く事に決定。
まだまだ日中は暑く早朝に登り昼過ぎには麓に降りられるようにしなくてはバテてしまいそう。
先日の台風12号の置き土産として谷筋は被害があるのではないかと思われ、尾根歩きなら心配なさそうなのではと。
楊梅滝からの水量はごうごうと流れ前日の大雨もあり水かさが増してます。
あちこちにキノコも顔を出し初秋らしい雰囲気になってきました。
今話題のミズナラの木に出るカエンダケ発見!!
以下 新聞記事より
猛毒キノコ「カエンタケ」の発生が滋賀県内の森林で広がり、県は注意を呼びかけている。
カエンタケは表面に触れるだけで皮膚に炎症を起こすほか、食べると下痢、嘔吐、運動障害などの症状が出て、
死に至る場合もあり、県は「触ったり食べたりしないよう、注意してほしい」としている。
帰りに写真を撮ろうと思っていたのですが、誰かが取ったのか見当たりません。そこで滋賀県森林センターの写真を借用

カエンダケ(猛毒) 白テングダケ(猛毒)

テングダケの白、赤は何時見ても綺麗です。

湖面に朝日が輝いて

風が吹きぬけていたので、たいして汗もかかず思ってたほどの暑さは感じませんでした。
ヤケ山ぐらいからガスがかかりこれから登る山は何も見えなくて展望は期待できません。
ヤケ山辺りにミヤマママコナが唯一秋の野草らしく楚々と咲きホット安らぎを感じます。
足慣らしなので当初予定していた釈迦岳までは止めヤケオ山で引き返すことにしました。
 
こんな日和では誰も合わないだろうと思っていましたが、連休中日なのか出会いもありました。
山頂では少し休憩してガスの中何もない山道を下り、写真を写す事もあまりなく黙々と下山するのみ。
まあ~足慣らしなのでいいとしましょう。
畑仕事も一段落したのでお天気さえよければ、山歩きを楽しみたい気分になってきました。

雨上がりのくもの巣の花? 益々掘れてきて歩きにくい


 
出会った人   25人
出会った花   ヤマジノホトトギス ミヤマママコナ ヤマボウシの実 ススキ
歩行数     2万歩 
                        HOMEへ

inserted by FC2 system