武奈ヶ岳(1214.4m) 
大津市比良山系        2011,2,11(金)     T&A

葛川坊村8:00~御殿山~西南稜~山頂12:00 
西南稜12:15~12:40発~ロスタイム1時間ほど~坊村16:15

2月に入り穏やかな毎日でしたが今日の天気予報は太平洋側は大雪になり、
日本海側はその後に冬型が強まるとの事。
今回は坊村から武奈を歩こうと比良山系裏からの登りになります。
地主神社前の駐車場はすでに満車状態です。
明王院を過ぎた所でアイゼン装着し急勾配をもくもくと登ります。
自然林になる頃には空も明るくなり、木々の樹氷も綺麗に付いてます。
昨日の新雪も御殿山手前から深くなりますが、トレースが付いているので問題なく歩けます。
御殿山から見る西南稜の今年の雪庇は久々で豪快かつ迫力があります。
今年の西南稜はスゴイことになっていると話に聞いていましたが、見られてよかった。
 

今年の西南稜雪庇 武奈ヶ岳山頂

空も雲がなくなり快晴になり周りの山並みが綺麗に見え出し、エビのシッポも出きています。
西南稜のきつい2つのピークを登り切ると久しぶりの山頂標識が見えてきました。
比良山系最高峰からの景色は雄大で福井県境から北山など
大パノラマが広がり山に登った人だけの最高のご褒美。
ここは風の通り道になるので風が当たらない西南稜の斜面でカップ麺のランチタイムです。 

西南稜の向こうはコヤマノ岳 ここは風の通り道

 

樹氷の先には・・白龍のような西南稜 夏道と冬道の分岐

日差しも暖かく何時までもこうしていたいのですが下山しなくては!
御殿山から西南稜にお別れしてトレースがはっきりしている所を下山しますが、
最後のピークらしき所をスーと・・・足が行ってしまいました。
右側にもあるトレースに気ずいてましたが、ドンドン下りました。
南比良の境改めの看板がなく、テープはしっかりありと、しかもトレースもしっかりしていたので。
突然・・・トレースがない!!後続の人たちと戻ろうと決め、再び急勾配の登りになりました。
やはり夏道に入ったようで元の雪山コースを下り無事下山できました。
こちらのコースは3回しか歩いてなく、今ひとつ地形が頭の中にはいっていません。
若者3人のパーティの方達が心配してくれて、親切な対応に感心しました。
車に着いた時はロスタイムも思い出のひとつになり又西南稜の白龍のような姿を見られ満足でした。
今回の写真はデジカメを忘れ携帯で写しました。
  
出会った人   20人ぐらい
歩行数      23000歩
                     HOMEへ

inserted by FC2 system