初登山は武奈ヶ岳(1214.4m) 
大津市比良山系             2010,1,3          T&A

正面谷橋8:20~ダケ道~北比良峠10:20~スキー場跡~山頂12:25~
コヤマノ岳下12:45 発13:15~スキー場跡~北比良峠~正面谷橋15:50

寅年初登頂は地元の比良山系最高峰武奈ヶ岳です。
1日2日とも冬型気候で寒い日和でしたが、2日は夕焼けが美しく星も出てきました。
今日はお日様も顔だしこれならと満を持して出発です。
すでに正面谷辺りには続々と車が到着し、人々も準備しています。
マダラ雪が残っているダケ道コースを行くことにします。
たいした雪もなく最初の休憩(55分歩いて5分休憩のパターン)ぐらいから前面雪面の登山道です。
  
八雲湿原を過ぎると広場に見事なイグルー(カマクラ)が作ってあるではありませんか。
身体を寝かせながら中に入ると4人は余裕で泊まれそうで、高さもあるブロック作りの本格作品でお見事。
こんなに美しいフォルムの作品は初めて見ました。
ここで私は簡易アイゼンを装着し、合羽に帽子、冬用手袋と万全の装備をしました。
スキー場跡には先行者のトレースがあるので楽に歩け、こちらも感謝!!
  
稜線に出ると想像もつかないぐらいの横殴りの強風が吹きつけます。
山頂への稜線はもっと凄く、杖をしっかり使い前傾姿勢で無事山頂に到着です。
写真を撮って周りを見る余裕なく早々に下山です。
他の登山者もすぐ下山されていました。
お腹も空いてきたのでどこか休める場所さがしましたが風避けの所がありません。
取り合えず雑木林の中でカップラーメンをすすると言うより飲み込んだみたい。
手袋を少しの間外しましたがすぐ手がかじかんで固まったようになりました。


 
帰りはコヤマノ岳から金糞峠経由を考えてましたがあまりの強風なので元のコースに変更。
休憩場所から5分位歩くと、コヤマノ岳の稜線で風がさえぎられ、何と無風になって樹氷が綺麗な所になりました。
先程歩いているのに2人とも焦ってしまい寒い思いしながらのランチタイムでした。
北比良峠を過ぎる辺りから空は時々陽も差し、先程の烈風吹きすさびは何だったんだろうと思いながら今年初登山は無事終了。
麓で平茸を見つけ採取し、正月早々キノコモードになりながら正面谷橋に到着。

出会った人  30人ぐらいかな?強風の中で勘定するのを忘れていました。
出会った鳥  エナガの群れ
歩いた歩数  26500歩
                              HOMEへ

inserted by FC2 system