赤岩山(740m) 
滋賀県高島市角川      2008.5.12       T&A

朽木保坂集落6:40~石田川ダム自転車~ 保坂集落7:10~水坂峠7:40
トレイルの尾根歩き~赤岩山10:40  11:00発~石田川ダム11:55

「中央分水嶺高島トレイル続篇」
今回は自転車利用しての歩きです。Tが車でダムまで行き自転車でっ戻って来て出発です。
少し肌寒いくらいでしたが水坂峠の登山口に入る頃は長袖1枚が丁度良いくらいです。
お馴染みの黄色のトレイルテープがあり谷を詰めていると見当たらなくなりあせりました。
地図と磁石を出し確認するとどうもP333の尾根に入ってしまったようです。
元のテープがある所まで戻り再度あたりを見渡すとありました。
しかし90度の角度で尾根に取り付かなければならないのです(判りにくかった)。
ロスタイム20分ですが転んでもタダでは済まないakemiさんです!!
特大の鹿の角採取デエ~ス。
 
気を取り直し今度は分水嶺を着実に歩きました。
しかし地図で見て思っている以上にキツイです。
急登につぐ急登でおまけに植林の中なので花も咲いてなく野鳥の声もなく楽しくも嬉しくもありません。
植林の中は薄暗く鬱陶しいですが、雑木林になると5月の新緑の木漏れ日が心を軽やかにしてくれます。
結局P620の所があまり判らず武奈ヶ嶽との合流手前の切り開かれた所からやっと琵琶湖が見え、
今回歩いたルートが目で確認出来ました。
植林帯や痩せ尾根が続き急登の連続でトレイルの中では面白くないルートのように思えました。
こんな道を整備された方達に大変なご苦労があったのではと偲ばれ感謝します。
お疲れ様でした。
 
合流点からはトレイルテープとお別れで杉の大木がある赤岩山から石田川ダムを目指して下山です。
ここは何回か歩いていますが昔の炭焼き跡が残る杣道で、これは本当に慎重に歩かねばなりません。
以前降りた所には何もありませんでしたが今は立派な「武奈ヶ嶽登山口」の道標がありました。

出会った人   0人
出会った鳥   見る ハチクマ(鷹) ヒヨドリ 
          聴く オオルリ ヤマガラ ツツドリ サンショウクイ
出会った花   イワカガミ アシビ 山ツツジ ユキグニミツバツツジ 

                       HOMEへ
 

inserted by FC2 system