安達太良山(1700m) 
福島県二本松市    2007.8.23    T&A   晴れ

「智恵子の空 安達太良山山頂」(水彩とパステル)

8月23日(木)
奥岳温泉(安達太良エクスプレス)8:30~8:36~山頂9:56
沼の平往復~エキスプレス利用~奥岳12:30

朝一番のゴンドラに乗り整備された道を行きます。
何と今回の東北山旅最後の日、快晴になり爽やかな気分で歩きました。
と言ってもあまり疲れない最小の楽チンコースを選びましたが、今日も学校登山に遭い
慌てて出発したのでデジカメを持参するのを忘れました。
山頂下には直ぐに着き、別名乳首山の名がある山頂の岩の所を登りました。

「もうすぐ山頂」(水彩)

写真の代わりにスケッチをすることになり山頂と山頂から牛の背を10分程下がった所にある
牛の首でTが沼の平のスケッチをしました。
学校登山が3組もあって賑やかになってきましたが集団が行き過ぎると静かな山になり、
ここでゆっくりしました。
牛ノ首では眼下に月世界のような噴火口が異様な雰囲気をかもし出しています。
カメラを忘れたTにこの景色をしっかり描くように言って、稜線は時折硫黄の匂いがし、
その上 強風が吹きまくりなので私は岩に身を寄せて風を避ける事にしました。
ほんの一部しか触れていませんが景色は見応えのある素晴らしい山です。

      「沼の平(噴火口)風景」(水彩とパステル)

高村光太郎の詩集「智恵子抄」であまりにも有名な山です。
「阿多多羅山の山の上に毎日出ている 青い空が智恵子のほんとの空だという」
納得!!何しろ今回の山旅の最後に本当の青空に恵まれました。
奥岳温泉に入り人心地がつき次の目的地は以前から行きたかった会津若松市に行きました。
京都市左京区黒谷のお墓に会津白虎隊が葬られ今も大事にされています。
鶴ヶ城を見学しこんな所から京都までと考えさせられ昔の人達を偲びました。
今夜の宿は道の駅「会津柳津」です。同じ構内に版画で有名な斉藤清の美術館がありました。
只見川沿いで施設も整い静かな夜が更けて行きました。

8月24日(金)
東北南部山旅は飯豊山のほんの一分しか歩いていませんでしたが、スケールの大きい
マーキングやテープもなく花が豊富でこの季節残雪も見られ本当の良い山に出会え幸せ気分です。
磐梯山、安達太良山は楽チンルートだったので山の事はあまり言えませんが、少しでも歩けた事に感謝です。
只見川沿いのR252は渓谷が素晴らしく紅葉の時にはドライブコースとして最適なのでは。。もう一度訪れたいな!
今日は只見川沿いから新潟長岡ICから高速に入り一路滋賀の我が家に。。。

付録

鏡ガ池から遠く安達太良山を望む(水彩とパステル)

                                    HOMEへ

inserted by FC2 system